スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クーリング・オフ
クーリング・オフとは、ご存知の通り、
[契約の申し込みをした消費者を保護するために契約について再考するための一定期間を認める制度]
です。
このクーリング・オフという言葉。
英米法の、
cooling-off period(頭を冷やす期間)
に由来するらしいです。
民法で契約の勉強をしていて「へぇー」と思ったので書いてみました。
法律の知識じゃなくてこんな知識ばかり吸収しようとするダメな法学部生(笑)
[契約の申し込みをした消費者を保護するために契約について再考するための一定期間を認める制度]
です。
このクーリング・オフという言葉。
英米法の、
cooling-off period(頭を冷やす期間)
に由来するらしいです。
民法で契約の勉強をしていて「へぇー」と思ったので書いてみました。
法律の知識じゃなくてこんな知識ばかり吸収しようとするダメな法学部生(笑)
スポンサーサイト
みそ汁付き
松屋の商品には全てみそ汁がついてくるってことを最近初めて知りました!それも朝の6時の松屋で(笑)
だから豚丼とかやと、290円でみそ汁までついてくる。
でもみそ汁も豚丼もあまりおいしくなかった場合、僕はどうしたらいいんでしょうか??(笑)
だから豚丼とかやと、290円でみそ汁までついてくる。
でもみそ汁も豚丼もあまりおいしくなかった場合、僕はどうしたらいいんでしょうか??(笑)
ドラマ07春~夏
【プロポーズ大作戦】★★★☆
山P、長澤まさみ、平岡裕太という今流行の若手タレントで固めただけあって見てて存在感はすごく伝わってくる。タイトルの適当さから最初はしょーむないドラマだと思ってたけど、結構直球ド真ん中青春ドラマで個人的には好き。ただ、同じ山P主演のドラマでも、クロサギやのぶたをプロデュースのような社会的なメッセージを訴えるような要素はあまりない。
【バンビ~ノ!】★★★☆
飲食店のキッチンでバイトする自分としては結構親近感をもって見れるドラマ。(勿論、こんな大きい店でもないし、あんな厳しくもないけど)
これを見るとやる気が出る。色んなことに。ただ、松純が博多弁を喋れきれていないところがちょっと痛い(笑)関西弁やんって思うとこがチラホラ(笑)で、何だかんだで松純を支えるほかのキャストが豪華。なんたってキーマンはほっしゃん。因みにほっしゃん。はまだこのドラマで1回も喋ってないと思ってる人は観察力不足(笑)
【ホテリアー】★★★
まだ上戸彩の存在感で何とか持続しているドラマ。でも上戸彩の良さが生かしきれていない。見てて普通に面白いけど、それ以上でもそれ以下でもない。友達以上恋人未満(笑)
【生徒諸君!】★★☆
うーん、暗い!最近の学園モノは暗いのが多い!まぁいじめ問題が話題になってるからこういうテーマをもってこようとしてるんやろうけど、「暗い=考えさせられる」ではないと思う。めちゃめちゃでおもしろいけど色々と考えさせられるドラマがベストだと思う。マイボスマイヒーローとか、ごくせんとか。ってことで、これは見るのやめました(笑)
【ライアーゲーム】★★★☆
クロサギに似てなくもないが・・・・まぁそれは置いといて、人を騙しあうっていう内容はどうかとも思うが、これからの展開次第ではもっといいドラマになっていく可能性あり。頭がキレる人がモテる理由がこれを見れば何となくわかる(笑)タイトルはライアーゲームだが、ライアーゲームで終わってほしくないドラマ。
【冗談じゃない!】★★☆
織田祐二や上野樹里、それにさんまの元奥さんまでキャストに迎えているのに、こっちが冗談じゃない!って言いたくなるほどイマイチなドラマ(笑)見るのやめました(笑)視聴率も初回から2回目にかけてがた落ちだそうです。
-------総評--------
とりあえず今回のクールはダメ過ぎる。
それは視聴率も物語るように、今回は一番いいプロポ大作戦だって十数パー止まり。まず、これ!っていうドラマがないし、別に次の回を見るのがめちゃめちゃ楽しみに思うようなドラマもない。
ドラマ、不作のクール。
以上、いつものようにプロ目線でのレビュー書いてみました(笑)
山P、長澤まさみ、平岡裕太という今流行の若手タレントで固めただけあって見てて存在感はすごく伝わってくる。タイトルの適当さから最初はしょーむないドラマだと思ってたけど、結構直球ド真ん中青春ドラマで個人的には好き。ただ、同じ山P主演のドラマでも、クロサギやのぶたをプロデュースのような社会的なメッセージを訴えるような要素はあまりない。
【バンビ~ノ!】★★★☆
飲食店のキッチンでバイトする自分としては結構親近感をもって見れるドラマ。(勿論、こんな大きい店でもないし、あんな厳しくもないけど)
これを見るとやる気が出る。色んなことに。ただ、松純が博多弁を喋れきれていないところがちょっと痛い(笑)関西弁やんって思うとこがチラホラ(笑)で、何だかんだで松純を支えるほかのキャストが豪華。なんたってキーマンはほっしゃん。因みにほっしゃん。はまだこのドラマで1回も喋ってないと思ってる人は観察力不足(笑)
【ホテリアー】★★★
まだ上戸彩の存在感で何とか持続しているドラマ。でも上戸彩の良さが生かしきれていない。見てて普通に面白いけど、それ以上でもそれ以下でもない。友達以上恋人未満(笑)
【生徒諸君!】★★☆
うーん、暗い!最近の学園モノは暗いのが多い!まぁいじめ問題が話題になってるからこういうテーマをもってこようとしてるんやろうけど、「暗い=考えさせられる」ではないと思う。めちゃめちゃでおもしろいけど色々と考えさせられるドラマがベストだと思う。マイボスマイヒーローとか、ごくせんとか。ってことで、これは見るのやめました(笑)
【ライアーゲーム】★★★☆
クロサギに似てなくもないが・・・・まぁそれは置いといて、人を騙しあうっていう内容はどうかとも思うが、これからの展開次第ではもっといいドラマになっていく可能性あり。頭がキレる人がモテる理由がこれを見れば何となくわかる(笑)タイトルはライアーゲームだが、ライアーゲームで終わってほしくないドラマ。
【冗談じゃない!】★★☆
織田祐二や上野樹里、それにさんまの元奥さんまでキャストに迎えているのに、こっちが冗談じゃない!って言いたくなるほどイマイチなドラマ(笑)見るのやめました(笑)視聴率も初回から2回目にかけてがた落ちだそうです。
-------総評--------
とりあえず今回のクールはダメ過ぎる。
それは視聴率も物語るように、今回は一番いいプロポ大作戦だって十数パー止まり。まず、これ!っていうドラマがないし、別に次の回を見るのがめちゃめちゃ楽しみに思うようなドラマもない。
ドラマ、不作のクール。
以上、いつものようにプロ目線でのレビュー書いてみました(笑)
生まれた家に96年間居住
イギリスからのニュース。引越しはストレスが多い経験の一つと言われているが、生まれてからずっと96年間、同じ家に住み続け、引越しのストレスを経験することなく、近所における時代の変遷を目の当たりにしてきた男性がメディアで紹介された。かれは1911年、ポーツマスにある長屋式集合住宅で生まれて以来、この家から引っ越したことがないという。当時、約165万円で彼の叔父が購入したもので、現在では当時の1000番以上にもあたる、約2860万円の価値があるとされる。(テキーラエクスプレスより)
未だ引越しの経験なし。
少しの憧れはあるけど、やっぱりいざするとなったら寂しいもんなんやろな。引越し経験のある人どうですか??
因みに僕の家も長屋です。
未だ引越しの経験なし。
少しの憧れはあるけど、やっぱりいざするとなったら寂しいもんなんやろな。引越し経験のある人どうですか??
因みに僕の家も長屋です。
マジメな学生~瞬間最高視聴率~
今日はサークルがoffだったので大学の図書館で勉強しました。
2回生になって専門科目が増えて、更に難易度もUPしているのでこのままだとマズイのでコーヒー片手に睡魔と格闘しながら(コーヒー効果のおかげか全然眠くならなかった)20時まで勉強。
テキストとレジュメで勉強しようと思って勉強モードに入ると、、、うん、テキスト意味不明ヾ(´▽`;)ゝ
調子乗ってレベル高い教科書買ってしまったからね。。。
早速レベルを下げたテキストを購入し勉強再開しました。
こんなに勉強に萌えた燃えたのは久しぶりでした♪♪
やるとおもろいねんな、法律の勉強って。
あ、そうそう。立命の図書館で勉強している人の7割は法学部、文学部が2割、その他学部が1割という噂を聞いたことがあります(笑)
で、さすがにそれはないやろ~って思って、帰りにチラチラ回りを見ると7割とまではいかないまでも、半分以上の人が六法を広げて勉強している。
何か高校の時に自習室で残って暗くなるまで勉強していたのを少し思い出した。
2回生になって専門科目が増えて、更に難易度もUPしているのでこのままだとマズイのでコーヒー片手に睡魔と格闘しながら(コーヒー効果のおかげか全然眠くならなかった)20時まで勉強。
テキストとレジュメで勉強しようと思って勉強モードに入ると、、、うん、テキスト意味不明ヾ(´▽`;)ゝ
調子乗ってレベル高い教科書買ってしまったからね。。。
早速レベルを下げたテキストを購入し勉強再開しました。
こんなに勉強に
やるとおもろいねんな、法律の勉強って。
あ、そうそう。立命の図書館で勉強している人の7割は法学部、文学部が2割、その他学部が1割という噂を聞いたことがあります(笑)
で、さすがにそれはないやろ~って思って、帰りにチラチラ回りを見ると7割とまではいかないまでも、半分以上の人が六法を広げて勉強している。
何か高校の時に自習室で残って暗くなるまで勉強していたのを少し思い出した。
特待生問題
少々話題は古いが高校野球の特待生問題が一時メディアをにぎわしていましたね。
ホント、つまらん問題だと思う。
そりゃぁ、張本人の特待生はヒヤヒヤもんだと思うし、特待生で高校に入学しようと思っていた人なんかにとっては人生狂わされたまで思った人もいるかもしれない。けどやっぱりしょうむなさ過ぎる。
いや、別にこの問題がとかいうことじゃなく、高野連がつまらなさ過ぎる。お前らこんなこと遠ーい昔から知ってるやろがって言いたいし、なんで野球だけあかんの?とも言いたい。
まぁおおそよの検討はついている。
要するに高野連は「野球は特別なんだ」という意識が強くあるんだと思う。若干宗教チックだと思う。
学力に特待制度があるならば、当然スポーツでもそれは認めてイイと思うし、更に当然のように野球にも認められるべきことだと思う。
アタマヒヤセコウヤレン。
ホント、つまらん問題だと思う。
そりゃぁ、張本人の特待生はヒヤヒヤもんだと思うし、特待生で高校に入学しようと思っていた人なんかにとっては人生狂わされたまで思った人もいるかもしれない。けどやっぱりしょうむなさ過ぎる。
いや、別にこの問題がとかいうことじゃなく、高野連がつまらなさ過ぎる。お前らこんなこと遠ーい昔から知ってるやろがって言いたいし、なんで野球だけあかんの?とも言いたい。
まぁおおそよの検討はついている。
要するに高野連は「野球は特別なんだ」という意識が強くあるんだと思う。若干宗教チックだと思う。
学力に特待制度があるならば、当然スポーツでもそれは認めてイイと思うし、更に当然のように野球にも認められるべきことだと思う。
アタマヒヤセコウヤレン。
夜のキャンパス
今日はたまたま夜遅くまで立命にいました。
気づくともう21時を過ぎていて、キャンパス内はイイ感じになっていました(笑)
この時間帯でも思ってたより人がいてビックリした♪
全く関係ないけど、夕方に食べたマンゴーフロートは見た目がすげぇオシャレ。立命のカフェ(=ゆんげ)で食べたんやけど、実は初めて行く。
気づくともう21時を過ぎていて、キャンパス内はイイ感じになっていました(笑)
この時間帯でも思ってたより人がいてビックリした♪
全く関係ないけど、夕方に食べたマンゴーフロートは見た目がすげぇオシャレ。立命のカフェ(=ゆんげ)で食べたんやけど、実は初めて行く。
京都のパパ
GW中に東京からおじちゃんファミリーが京都に遊びに来ました♪
その子ども、小1と小2、しかも両方男の相手をするのは苦労しましたが、発言や行動がめちゃめちゃかわいくて癒されてました★(〃∇〃)
でも僕は小3の時、既に漫才コンビを結成し、みんなの前で漫才してた。ネタ帳たるものも作ってたし、自慢でも何でもあるけど今読み返しても結構おもろい(この前ふと段ボールの中から出てきた)笑
そう言えば1年間だけだったが小3の時担任だった先生に未だに年賀状を書き続けている。この先生面白くて好きだったので。
...でまぁその先生がどうのこうのが言いたいんじゃなくて、小3の時に僕はそんなことをやっていたことを考えるとどうもこの従兄弟2人が幼く感じる。
...そういうもんなんかなぁ??
あ、タイトルの京都のパパは彼ら2人のパパ(つまり僕からしたらおじちゃん)が京都に来て風邪で寝込んでる間に僕が2人の相手してたら僕は京都のパパと呼ばれるようになってました、、、とさ(笑)
その子ども、小1と小2、しかも両方男の相手をするのは苦労しましたが、発言や行動がめちゃめちゃかわいくて癒されてました★(〃∇〃)
でも僕は小3の時、既に漫才コンビを結成し、みんなの前で漫才してた。ネタ帳たるものも作ってたし、自慢でも何でもあるけど今読み返しても結構おもろい(この前ふと段ボールの中から出てきた)笑
そう言えば1年間だけだったが小3の時担任だった先生に未だに年賀状を書き続けている。この先生面白くて好きだったので。
...でまぁその先生がどうのこうのが言いたいんじゃなくて、小3の時に僕はそんなことをやっていたことを考えるとどうもこの従兄弟2人が幼く感じる。
...そういうもんなんかなぁ??
あ、タイトルの京都のパパは彼ら2人のパパ(つまり僕からしたらおじちゃん)が京都に来て風邪で寝込んでる間に僕が2人の相手してたら僕は京都のパパと呼ばれるようになってました、、、とさ(笑)
ブレイブストーリー
人は誰しも恥ずかしいことはしたくない。
「こいつバカだなぁ~」なんて他人にでも思われたくない。
でもマックフルーリー100円クーポンが手に入ると知ってるのに、、、知ってるのに「フルリレロ~」って言わないのは絶対嫌だ(笑)
友達3人ぐらいいれば「フルリレロ~」ぐらい簡単に言える。
それ以上集まっても罰ゲーム的な要素を含みながらフルリレロ~ゲームができる。店員さんも「アホな罰ゲームしてるなぁ~」ぐらいにしか思わない。
大学の帰り道。
マックフルーリーが食べたくなった。
甘いもの好きな母さんも今日は仕事休みで家にいるし、持って帰って食べるとするか、、、とか思ってた。前はオレオ食べたし今度はキットカット食べるとするか、、、とか思ってた。
そして「フルリレロ~」なんて絶対に一人で買いに行く時に言うもんかと思ってた。でも言うしかなかった。だって頭の中でフルリレロ~という言葉がグルグルしてる。その内に、知ってるのに敢えて言わないとかダサいとか思いだした。もう100円クーポンがどうのこうのとかそういう次元の話じゃない。そう思った瞬間に自分が「フルリレロ~」って言うという運命は決まっていたのかもしれない。マクドの店員との葛藤。他の客との葛藤。そして己との葛藤。
勇気を出して言った後は何かに勝った感でいっぱいだった。勝利の歓喜。
フルリレロ~って言った時の「ありがとうございます」という店員の言葉と笑顔の真相ぐらいわかってる。
どうせ前者はマックフルーリー[フルリレロ~対策マニュアル]とかに書いてあんだろ??
後者はいつも振りまいてるマクドお得意のただの営業スマイルだろ??
別にそれぐらいわかってるからいーよ。
とりあえず周囲の客にも、自分にも、店員にも、そして店員の笑顔にも勝ったわけ。
でもまだこの勝利は完全なものじゃないことぐらいわかってる。
もう一つの戦いが待っている。
それはクーポンを使う時。
「こいつフルリレロ~言ったんや~アホちゃう」っていう店員の笑顔の裏に隠された冷たい眼差し。
これに勝ってこそ初めて完全勝利と言える。
友達と一緒にクーポン使うとかそういうみんなで渡れば怖くない的なセコイことはしません。
以上が最近のブレイブストーリー。
昨日テレビでブレイブストーリーやってたみたいやけど、こっちがホンモノのブレイブストーリーなんでお間違えなきように(笑)
「こいつバカだなぁ~」なんて他人にでも思われたくない。
でもマックフルーリー100円クーポンが手に入ると知ってるのに、、、知ってるのに「フルリレロ~」って言わないのは絶対嫌だ(笑)
友達3人ぐらいいれば「フルリレロ~」ぐらい簡単に言える。
それ以上集まっても罰ゲーム的な要素を含みながらフルリレロ~ゲームができる。店員さんも「アホな罰ゲームしてるなぁ~」ぐらいにしか思わない。
大学の帰り道。
マックフルーリーが食べたくなった。
甘いもの好きな母さんも今日は仕事休みで家にいるし、持って帰って食べるとするか、、、とか思ってた。前はオレオ食べたし今度はキットカット食べるとするか、、、とか思ってた。
そして「フルリレロ~」なんて絶対に一人で買いに行く時に言うもんかと思ってた。でも言うしかなかった。だって頭の中でフルリレロ~という言葉がグルグルしてる。その内に、知ってるのに敢えて言わないとかダサいとか思いだした。もう100円クーポンがどうのこうのとかそういう次元の話じゃない。そう思った瞬間に自分が「フルリレロ~」って言うという運命は決まっていたのかもしれない。マクドの店員との葛藤。他の客との葛藤。そして己との葛藤。
勇気を出して言った後は何かに勝った感でいっぱいだった。勝利の歓喜。
フルリレロ~って言った時の「ありがとうございます」という店員の言葉と笑顔の真相ぐらいわかってる。
どうせ前者はマックフルーリー[フルリレロ~対策マニュアル]とかに書いてあんだろ??
後者はいつも振りまいてるマクドお得意のただの営業スマイルだろ??
別にそれぐらいわかってるからいーよ。
とりあえず周囲の客にも、自分にも、店員にも、そして店員の笑顔にも勝ったわけ。
でもまだこの勝利は完全なものじゃないことぐらいわかってる。
もう一つの戦いが待っている。
それはクーポンを使う時。
「こいつフルリレロ~言ったんや~アホちゃう」っていう店員の笑顔の裏に隠された冷たい眼差し。
これに勝ってこそ初めて完全勝利と言える。
友達と一緒にクーポン使うとかそういうみんなで渡れば怖くない的なセコイことはしません。
以上が最近のブレイブストーリー。
昨日テレビでブレイブストーリーやってたみたいやけど、こっちがホンモノのブレイブストーリーなんでお間違えなきように(笑)
神戸ハーバーランド
神戸ハーバーランドに行ってきましたぁ♪
何かあんまこれ関連は書かんとこーと思ってたんやけど、blogって書きたいことをつらつらと書くもんやから初心に返ります(笑)
もう書いタレ!(笑)
ハッキリ言って楽しすぎた!(笑)
ローカルブログの特徴を生かす!
隠し事はしぃひん!(笑)
■出発■
朝から出陣。
阪急で十三まで行って神戸線に乗り換えて三宮まで。そっからJRで神戸駅まで。嫌いな乗り換えばっか。。。まぁ余裕で着いたケド(´ー`)┌フッ
■グルグル回る■
着いたはいいけど、何からしたらいいかわからんかったからとりあえずグルグルと色々回ったわけです。
■手相占い■
「なぜかよくあたるコンピューター手相占い」ってのがすげぇ人気でやるつもりなんてなかったけど何かノリでやりました(笑)
でも結構...てかかなり当たっててビックリした!
何か詳しいこと書いてある紙もらえるんやけど、とにかく[多感・情熱]型らしい(笑)
■ランチ■
そうしたらお腹が空いてきたので海沿いに漂う異国情緒を演出する赤煉瓦倉庫レストランでパスタを食べた♪何かパンとかも食べ放題でパスタも美味しかって満足★
■遊覧船■
遊覧船ファンタジーによる50分ぐらいのクルージング。
最も恐れていた船酔いもなく、海風を全身にあびる。
50分がものすごく短かった♪
■あなたを見て言葉を書きます■
何か路上で筆一本で字(言葉?)を書いている人がいた。
その人と喋って、和紙か色紙に色々とあいだみつを的な言葉をつらつらと書いてくれて、値段は自分で決められるらしい。字もうまかったし、何かいかにもあいのりに出てきそうな人だった。ま、すごい人集りやったしやってないけど(笑)
■姫と小悪魔■
・・・落書きミスった(笑)
■モザイク■
モザイクって何やねんってずーと思ってたけど、やっと解決した。こういうとこやったんやな(笑)何かホント色々あった(笑)何かあの開放感とごちゃごちゃ感が混ざった感じが新鮮やった。人いっぱいやったからいっぱい予測不能な動きで避けてやったぜ♪w
■スイーツハーバー■
どんなとこかって言うと、ビーズキスっていう建物の中にある関西初となる日本最大級のスイーツのフードテーマパーク。とにかく全国の有名
スイーツ店が集結してるわけさッ♪おいしかった↑↑チョコモンブランとカニシュークリーム(下に写真アップ)食べました♪何かお城みたいな曲が流れてた★
興味ある人はココとココをクリック!
■観覧車■
またまた観覧車(笑)
時間もちょうどいいぐらいで、そんなでかい観覧車じゃなかったけど夜景がキレイで最高やったぁ\(*´▽`*)/
シフクノトキ...w
■夜景■
本当に目の前がすぐ海やし上から見下ろすとかいうんじゃなくて目の前に広がるって感じ。正面に見えるORIENTAL HOTELが輝いて見えた♪
■帰り道■
三宮駅で迷ったことと、終バスを逃して徒歩で帰って途中でshop99で冷やしラーメンと微炭酸のマンゴージュースを買ったことはトップシークレット(;´д`)笑
中学生でいう買い食い的な存在♪
まぁそんなこんなでね、14時間ぐらいの楽しい時間を過ごしたわけですよo(=´ー`=o)
3日前ぐらいにここに行った友達はすることなかったから17時ぐらいに帰ったとか言ってたけど、アリエナイッス-y( ̄Д ̄)
・・・何か若干キモイ日記になってしまった??
まぁ勘弁してくれッ!(≧∇≦)ъ

何かあんまこれ関連は書かんとこーと思ってたんやけど、blogって書きたいことをつらつらと書くもんやから初心に返ります(笑)
もう書いタレ!(笑)
ハッキリ言って楽しすぎた!(笑)
ローカルブログの特徴を生かす!
隠し事はしぃひん!(笑)
■出発■
朝から出陣。
阪急で十三まで行って神戸線に乗り換えて三宮まで。そっからJRで神戸駅まで。嫌いな乗り換えばっか。。。まぁ余裕で着いたケド(´ー`)┌フッ
■グルグル回る■
着いたはいいけど、何からしたらいいかわからんかったからとりあえずグルグルと色々回ったわけです。
■手相占い■
「なぜかよくあたるコンピューター手相占い」ってのがすげぇ人気でやるつもりなんてなかったけど何かノリでやりました(笑)
でも結構...てかかなり当たっててビックリした!
何か詳しいこと書いてある紙もらえるんやけど、とにかく[多感・情熱]型らしい(笑)
■ランチ■
そうしたらお腹が空いてきたので海沿いに漂う異国情緒を演出する赤煉瓦倉庫レストランでパスタを食べた♪何かパンとかも食べ放題でパスタも美味しかって満足★
■遊覧船■
遊覧船ファンタジーによる50分ぐらいのクルージング。
最も恐れていた船酔いもなく、海風を全身にあびる。
50分がものすごく短かった♪
■あなたを見て言葉を書きます■
何か路上で筆一本で字(言葉?)を書いている人がいた。
その人と喋って、和紙か色紙に色々とあいだみつを的な言葉をつらつらと書いてくれて、値段は自分で決められるらしい。字もうまかったし、何かいかにもあいのりに出てきそうな人だった。ま、すごい人集りやったしやってないけど(笑)
■姫と小悪魔■
・・・落書きミスった(笑)
■モザイク■
モザイクって何やねんってずーと思ってたけど、やっと解決した。こういうとこやったんやな(笑)何かホント色々あった(笑)何かあの開放感とごちゃごちゃ感が混ざった感じが新鮮やった。人いっぱいやったからいっぱい予測不能な動きで避けてやったぜ♪w
■スイーツハーバー■
どんなとこかって言うと、ビーズキスっていう建物の中にある関西初となる日本最大級のスイーツのフードテーマパーク。とにかく全国の有名
スイーツ店が集結してるわけさッ♪おいしかった↑↑チョコモンブランとカニシュークリーム(下に写真アップ)食べました♪何かお城みたいな曲が流れてた★
興味ある人はココとココをクリック!
■観覧車■
またまた観覧車(笑)
時間もちょうどいいぐらいで、そんなでかい観覧車じゃなかったけど夜景がキレイで最高やったぁ\(*´▽`*)/
シフクノトキ...w
■夜景■
本当に目の前がすぐ海やし上から見下ろすとかいうんじゃなくて目の前に広がるって感じ。正面に見えるORIENTAL HOTELが輝いて見えた♪
■帰り道■
三宮駅で迷ったことと、終バスを逃して徒歩で帰って途中でshop99で冷やしラーメンと微炭酸のマンゴージュースを買ったことはトップシークレット(;´д`)笑
中学生でいう買い食い的な存在♪
まぁそんなこんなでね、14時間ぐらいの楽しい時間を過ごしたわけですよo(=´ー`=o)
3日前ぐらいにここに行った友達はすることなかったから17時ぐらいに帰ったとか言ってたけど、アリエナイッス-y( ̄Д ̄)
・・・何か若干キモイ日記になってしまった??
まぁ勘弁してくれッ!(≧∇≦)ъ

キャビンアテンダント
昔で言うスッチー。
日本では高等な職業とされている。
女性の中でもマナー、語学力、気遣い・・・など、所謂欠点がないような人がなるような職業とされている。顔やスタイルも関係してくるらしいし。これはホントかわからんけど。。。
方や、海を越えたアメリカではというと、キャビンアテンダントは下等な職業とされているそうです。
理由とかは全然わかりません。
英語の授業の時にネイティブの先生が言ってた。
理由も言ってたのかもしれんけど、そこまで耳がついていかなかった...わけです、はいww
日本では高等な職業とされている。
女性の中でもマナー、語学力、気遣い・・・など、所謂欠点がないような人がなるような職業とされている。顔やスタイルも関係してくるらしいし。これはホントかわからんけど。。。
方や、海を越えたアメリカではというと、キャビンアテンダントは下等な職業とされているそうです。
理由とかは全然わかりません。
英語の授業の時にネイティブの先生が言ってた。
理由も言ってたのかもしれんけど、そこまで耳がついていかなかった...わけです、はいww
鴨川でギター~チャラチャラ編~
夕方から鴨川へ繰り出す。ギターを背負いながら。
ちょうどイイ気温。気になるのは古めのカセットデッキで演歌を流しながら鴨川を散歩する老夫婦とワックスに異常に反応する虫だけ。
久々の鴨川ギター。
この季節を待っていた。
相方のバイト先のカツ丼屋でカツとじ丼を頬張り、99shopへ向かう。
食料を調達してまたギター再開。マンゴープリンはでかいぶんあまりおいしくなかった。さすが、99円。
21(22?)時ぐらいからFamilyDinnerからお帰りのたん○ぁが登場w
何とお酒とおつまみを持ってきてくれた。
結構上等のおつまみに舌鼓を打ちながらギターをかき鳴らす。
替え歌ソングで盛り上がり、色々と叫んだ気がする。
多分、この日、鴨川で一番の不良でした。ごめんなさい(笑)
チャラチャラしてました。ごめんなさい(笑)
でもおかげで噂の洛北最強メンバーでBBQをやろうという話にまで発展し、何か色々と決まっちゃいましたw
楽しみ。めっちゃ。
帰ると0時を過ぎていて砂埃をかぶったギターはすっかりお疲れの様子。お疲れ様。



ちょうどイイ気温。気になるのは古めのカセットデッキで演歌を流しながら鴨川を散歩する老夫婦とワックスに異常に反応する虫だけ。
久々の鴨川ギター。
この季節を待っていた。
相方のバイト先のカツ丼屋でカツとじ丼を頬張り、99shopへ向かう。
食料を調達してまたギター再開。マンゴープリンはでかいぶんあまりおいしくなかった。さすが、99円。
21(22?)時ぐらいからFamilyDinnerからお帰りのたん○ぁが登場w
何とお酒とおつまみを持ってきてくれた。
結構上等のおつまみに舌鼓を打ちながらギターをかき鳴らす。
替え歌ソングで盛り上がり、色々と叫んだ気がする。
多分、この日、鴨川で一番の不良でした。ごめんなさい(笑)
チャラチャラしてました。ごめんなさい(笑)
でもおかげで噂の洛北最強メンバーでBBQをやろうという話にまで発展し、何か色々と決まっちゃいましたw
楽しみ。めっちゃ。
帰ると0時を過ぎていて砂埃をかぶったギターはすっかりお疲れの様子。お疲れ様。



- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 冷たいトマト all rights reserved. Powered by FC2ブログ